google Sponsored Link

2025年
牝馬クラシック第1弾
G1「桜花賞」
(阪神/芝1600m)
ジョアン・モレイラ騎手騎乗の
Embroidery
エンブロイダリーが
G3「クイーンカップ」から連勝で
GI初制覇
<単勝500円③>
※馬名意味:刺繍
開業2年目の
森一誠調教師(47)もGI初制覇
モレイラ マジック再び
ジョアン・モレイラ騎手(41)は、
昨年のステレンボッシュに続き
2年連続2勝目
今回の短期免許<3/29~4/28>で
「高松宮記念」(サトノレーヴ)に続き
早くもG12勝目
当日は、
5→2→4→3→4着ときて1着
1走おきの掲示板コンプリート
(勝つ予感しかなかった!?)
尚、
モレイラ騎手は
3コーナーで内側に斜行したことで
過怠金50,000円
■モレイラ騎手コメント
素晴らしい牝馬ですね。
この悪い馬場でも道中から
いいフットワークでこなしてくれて、
最後も素晴らしい脚を見せてくれました。
3歳牝馬の
新しいスターが誕生したと思います。
石破総理馬券も再び
昨年10月
石破(イシバ)茂総理が誕生して
初めて行われた
内閣総理大臣賞が
昨年10月20日に行われた
G1「菊花賞」
アーバンシックが
(母エッジースタイル)優勝!
そして
石破総理大臣が誕生して
2回目となる内閣総理大臣賞が
今回の「桜花賞」
KEYは間違いなく
石橋(イシバシ)守厩舎だった
4枠7番エンブロイダリー 1着
4枠8番ウォーターガーベラ(イシバシ守厩舎)
黒木瞳馬券も出た
阪神競馬場(宝塚市)で行われた
「桜花賞」のプレゼンターは、
宝塚(月組)出身の女優
黒木瞳(64)
2014年東京競馬場で行われた
G1「NHKマイルカップ」以来の
JRAのゲスト出演
当時は、
誕生日<10/5>馬券で
5枠10番ミッキーアイルが優勝
今回は、
64歳にちなみ
母父クロフネの
4枠エンブロイダリー1着
キタサンブラック産駒の
6枠リンクスティップ3着
ピンポイント馬券も4-6
先週から
2025年新イメージキャラクター
竹内涼真の企画
<リョウマ、初ウマ!>がスタート
そして、
「桜花賞」ウィーク
”裏”開催の2場で
竹内正洋厩舎が2頭出し
枠 3-5の”裏”は…
枠 4-6
[日]
福島8R
3枠ホーリーブライト(竹内正洋厩舎)
中山8R
5枠リクエイ(竹内正洋厩舎)
