カテゴリー:地方競馬
-
2023年東京シティ競馬(TCK)のイメージキャラクターは、福士蒼汰(29)と新木優子(29)コミュニケーションテーマは、「光よ、駆けろ。TWINKLE RACE」■コミニケーションテーマ& TCKイメージキャラクター[2015]夜は、いい…
-
2023年2月末で引退する騎手&調教師にとっては残り3週(6日間)<有終の美>へラストスパート!中でも2023年もリーディング4位の福永祐一騎手(46)競馬界への貢献度からして重賞勝ちが予想されるが…前週、G3「東京新聞杯」では1番人気2枠…
-
2023年今年最初のJpn1第72回農林水産大臣賞典「川崎記念」(川崎/D2100m)地方競馬の競走体系大改革に伴い「川崎記念」がこの時期に行われるのは今年が最後2024年からは、4月上旬に移動するということで年末の大一番G1「東京大賞典」…
-
2022年ラストG1第68回農林水産大臣賞典(国際交流)「東京大賞典」(大井競馬場/D2000m)4連覇していたオメガパフュームが引退有力馬も回避して混沌前日最終オッズで1番人気におされているのは…重賞未出今年4月にダート初出走後4戦3勝の…
-
2022年11月3日(祝・木)地方競馬の祭典『JBC』(Japan Breeding farms' Cup)Jpn13レース含む計4重賞が1日に行われるメインレースのJpn1「JBCクラシック」は地方競馬最高賞金1億円(8000万から202…
-
2022年11月3日(祝・木)Jpn1競走が1日3レース行われる地方競馬の祭典『JBC』(JAPAN BREEDING FARMS' CUP)今年の舞台は…2014年以来8年ぶり3度目の盛岡「JBC2歳優駿」のみ馬産地の門別で行われる 20…
-
2022年10月29日(土)11月3日(祝・木)に行われる『JBC』Jpn13レース含む計4重賞の枠順が、レース5日前にして発表された10月30日(日)G1「天皇賞(秋)」の前に枠順を確定させる意味を考えれば…特に、G1「天皇賞(秋)」等距…
-
2022年10月30日(日)G1「天皇賞(秋)」の週明け11月3日(木祝)Jpn1「JBCクラシック」が盛岡競馬場で行われる[blogcard url="https://xn--jra-le4b8gxdpuo300cut3a0l5a.com…
-
2022年10月10日(祝)『スポーツの日』に行われるRoad to JBC農林水産大臣賞典第35回 Jpn1「マイルチャンピオンシップ 南 部 杯」(盛岡競馬場/D1600m)※発走:18時15分※優勝馬に Jpn1「JBCクラシック」又…
-
2022年11月3日(祝・木)地方競馬の祭典『JBC』へ向けた注目の一戦優勝馬にJpn1「JBCクラシック」への優先出走権が与えられる Road to JBC Jpn2「日本テレビ盃」(船橋/D1800m)※賞金増額戦<1着賞金:3200⇒…
-
2022年JRAの重賞競走は、賞金が増額されている最高1着賞金は、「ジャパンカップ」と「有馬記念」で3億円から一気に4億円へ例外<賞金据置>は…2歳重賞及び、G2競走全般、そしてG1「日本ダービー」 <2億円据え置き>G3「レパードステーク…
-
2022年7月17日(日)G3「函館記念」[寸評]優勝したのはダート重賞ホースのハヤヤッコ(57kg)<14.4 ↓18.8>馬場悪化予想もあったにしても売れすぎていた一方、1番人気<◎◎◎◎○○○▲>マイネルウィルトス<5.6 ↑ 4.…
-
2022年3歳ダート王決定戦第24回農林水産大臣賞典Jpn1「ジャパンダートダービー」(大井競馬/ダート2000m)武豊騎手(53)が騎乗する音無秀孝厩舎のノットゥルノが優勝!<単勝560円④>ノットゥルノの馬名意味は、<伊語:夜想曲>とい…
-
2022年上半期の古馬ダート日本一決定戦Jpn1「帝王賞」(大井競馬/D2000m)浜中俊騎手騎乗のメイショウハリオがJpn1初制覇!<単勝1920円⑤>2着は3番人気チュウワウィザード3着は2番人気オメガパフューム断然の1番人気(単1.5…
-
2022年も中央競馬<JRA>のG1「宝塚記念」(阪神競馬場)と地方競馬<TCK>のJpn1「帝王賞」(大井競馬場)がコラボレーション豪華賞品が当たるキャンペーンを実施第1弾「Twitterクイズキャンペーン」第2弾「運命の2択キャンペーン…
-
2022年6月29日(水)に行われる上半期のダート王決定戦第45回Jpn1「帝王賞」(大井競馬場/D2000m)JRAからもG1ホーステーオーケインズ (松山弘平)チュウワウィザード(川田将雅)オメガパフューム (デムーロ)重賞ウイナーのク…
-
2022年ゴールデンウィークの真っ只中5月3日『憲法記念日』5月4日『みどりの日』5月5日『こどもの日』名古屋・園田・船橋と地方競馬でも重賞ラッシュ DREAM GW CAMPAIGN 5月3日(祝・火)16:35発走農林水産大臣賞典第2…
-
2月2日(水)に行われる2022年 Jpn1 第1弾第71回 農林水産大臣賞典「川崎記念」(川崎/ダート2100m)とコラボレーションしたG3「根岸ステークス」(東京/ダート1400m)は…地方交流重賞4勝のテイエムサウスダンがJRAの重賞…
-
2021年ラストG1「東京大賞典」(大井競馬/D2000m)2022年春から種牡馬入りするオメガパフューム(Omega Perfume)の史上初の4連覇なるか?スウェプトオーヴァーボード産駒オメガパフュームは、2017年の千葉サラブレッドセ…
-
「有馬記念」の前日に行われるJ・G1「中山大障害」注目されるのは、2016、2017年に連覇したオジュウチョウサンかつては、J・G1出走機会7連勝と”絶対王者”として君臨するも…「京都ジャンプS」 3着「中山グランドJ」 5着「東京ハイジャ…
-
2021年11月3日(水・祝)JBC(Japan Breeding farms' Cup)Jpn1「JBCクラシック」<16:20発走>Jpn1「JBCスプリント」<15:00発走>Jpn1「JBCレディスクラシック」<14:15発走>1日…
-
2021年8月8日東京2020オリンピックが閉幕した何かと不評続きの中平均世帯視聴率(前半)46.7%と歴代3位の数字を記録した閉会式も悲惨だった…最初の光の演出で期待感をもたせたが、その後は学芸会や文化祭レベル!?確固たるコンセプトが感じ…
-
2021年7月14日(水)20:05発走農林水産大臣賞典第23回Jpn1「ジャパンダートダービー」(大井D2000m)先月30日同舞台で行われた古馬のダート王決定戦Jpn1「帝王賞」は3連単238万円超の大波乱3歳ダート頂上決戦の行方は?同…
-
2021年6月30日(水)上半期を締めくくるダート王決定戦Jpn1「帝王賞」(大井/D2000m)JRAのテーオーケインズ(松山弘平騎手)がJpn1初制覇!〆切り直前に地方競馬らしい大量投票により単勝は100円以上下がり740円(4番人気)…
-
2021年も折り返し6月最後の競馬開催6月のJRAカレンダーの合成写真の<枠 1-5>がそのまま再現されたG1「宝塚記念」■クロノジェネシス「宝塚記念」連覇は牝馬初のGP3連覇!的中馬券となった<枠 1-5>といえば…地方競馬が…
-
2021年G1「宝塚記念」のファン投票用紙には、史上初めて過去3年の優勝馬を登場させたここ最近は、前年の優勝馬1頭のみがモチーフになっていたのだが…※2016年は異例の3年前の優勝馬が起用された■「宝塚記念」ファン投票用紙に3年前のゴールド…
-
地方競馬でも<ピンポイント1点サイン>は健在!それを証明したのが、2021年6月16日(水)地方交流重賞第57回Jpn3「関東オークス」(川崎/D2100m)レースは、武豊騎手騎乗の1番人気ウェルドーン(角田晃一厩舎)が優勝「浦和桜花賞」、…
-
2021年5月5日(祝)『子供の日』に行われる第33回Jpn1「かしわ記念」(船橋/D1600m)5月5日に行われた「かしわ記念」を振り返ると…2009年エスポワールシチー2010年エスポワールシチー2011年フリオーソ2014年コパノリッ…
-
JRA所属馬が人気の中心となる地方交流重賞以外でもJRAのカレンダーが鍵になった!?JRAの3月カレンダーは…「高松宮記念」を親子制覇した13番キングヘイローと13番ローレルゲレイロ(父キングヘイロー)■高松宮記念は3月JRAカレンダーに注…
-
2020年ラストG1第66回農林水産大臣賞典(国際交流)「東京大賞典」(大井競馬/D2000m)ミルコ・デムーロ騎手騎乗の断然の1番人気(単1.3倍)オメガパフュームが、レース史上初の3連覇達成!2着にはクビ差で船橋所属のカジノフォンテン(…
-
JRA競馬のG1「有馬記念」が終わっても…12月29日(火)には地方交流重賞唯一のG1競走第66回農林水産大臣賞典「東京大賞典」が、大井競馬(D2000m)で行われる<大井第10R15時40分発走>注目は、1番人気が予想されるオメガパフュー…
-
JRAの「有馬記念」が、『ウルトラマン』シリーズとコラボした『ウルトラアリマ』に続き…12/9(水)NAR地方競馬全国協会が、2020-2021年末年始JRA×地方競馬ALL JAPAN KEIBA競馬プレミアムウィーク開催を発表JRAとN…
-
2020年11月3日(祝火)地方競馬の祭典『JBC』デー<1日にJpn1レース3つ>今年は門別競馬場で行われるJpn3「JBC2歳優駿」(サンダースノー賞)が加わり、史上初の大井&門別の2場開催 当日は、アメリカ大統領選挙嵐フェス2020 …
-
2020年11月3日(祝・火)史上初めて大井&門別2場で行われる『JBC』(Japan Breeding farms' Cup)計4レースのJRA所属の出走予定馬及び同補欠馬が発表された 第20回Jpn1「JBCクラシック」(大井D2000…
-
10月12日(月)Road to JBC 最終戦第33回 Jpn1「マイルチャンピオンシップ南部杯」(盛岡/D1600m)※17:30発走■ マイルCS南部杯はリピーター天下今年の「マイルCS南部杯」は、ゴールドドリーム(2017「フェブラ…