google Sponsored Link

2015年も
11月1日(日)
G1「天皇賞(秋)」の数日後
11月3日(祝)
Jpn1「JBCクラシック」
芝とダートの違いはあれど
共に<2000M>で行なわれる
古馬頂上決戦!
「天皇賞(秋)」が行なわれる時には、
「JBCクラシック」の枠順が発表されている。
ということなら
地方(NAR)から中央(JRA)へ
運命共同体による<サイン>発信があってしかるべき!?
2014年は、
「JBCクラシック」に
「天皇賞(秋)」を優勝した馬の仔が、
<2頭>出走していた
Jpn1「JBCクラシック」
2枠 カ ゼ ノ コ (父アグネスデジタル) ※2001年優勝
7枠 ファイアーフロート(父スペシャルウィーク)※1999年優勝
↓
G1「天皇賞(秋)」
2枠 スピルバーグ 1着(5番人気)
7枠 イスラボニータ 3着(1番人気)
2着したのは、
1枠ジェンティルドンナ(2番人気)
3連複 2850円、3連単 2万3290円
google Sponsored Link