google Sponsored Link

G1「高松宮記念」
(中京/芝1200m)
G3「マーチステークス」
(中山/D1800m)
2025年
3月30日(日)
G1「高松宮記念」
ナムラクレア 女性名
ルメール ◎◎◎◎〇〇〇▲ 2着
3.8(1.5-)↑ 3.4(1.6-)↓ 3.5(1.4-)
サトノレーヴ [仏語] 夢
モレイラ ◎◎◎〇〇▲▲△ 1着
4.6(1.3-)↑ 4.1(1.7-)↑ 3.8(1.5-)
マッドクール マドリードで毎年夏に開催される音楽フェスティバル
坂井瑠星 ◎〇▲▲△△△△
6.9(1.6-)↓ 7.2(2.0-)↑ 7.1(2.0-)
ルガル [シュメール語] 王
西村淳也 〇▲△△△△△△
7.4(2.8-) – 7.4(2.1-)↑ 5.7(1.8-)
トウシンマカオ 地名
菅原明良 △△△△△△△△
8.8(2.8-)↑ 8.7(2.4-)↑ 7.3(2.2-)
ビッグシーザー 偉大なシーザー。英雄
北村友一 ▲△△△△
10.5(3.0-)↓14.8(4.1-)↓19.7(4.1-)
エイシンフェンサー 剣術に長けた技能者
川又賢治 △△△△
13.4(4.1-)↓16.6(3.7-)↓26.1(5.0-)
ママコチャ インカ神話の海の女神
川田将雅 〇△△△△△△△ 3着
19.1(6.1-)↑17.6(3.6-)↑14.6(3.3-)
カンチェンジュンガ ヒマラヤの山の一つ
武 豊 △△
28.1(4.8-)↑28.0(5.4-)↓42.4(7.1-)
オフトレイル 道のないところを行く
菱田裕二 △
45.3(6.0-)↓48.2(6.8-)↓57.4(6.9-)
ウイングレイテスト 最大の
松岡正海 ▲
51.4(8.1-)↓69.1(9.9-)↓91.3(10-)
ペアポルックス ペア+双子座で一番輝きのある星
岩田康誠 △△
54.3(9.0-)↑45.2(8.6-)↓56.5(9.7-)
モズメイメイ 人名愛称
松若風馬
58.4(8.0-)↓73.3(10-)↓148(17-)
キタノエクスプレス 急行
国分恭介 △
75.7(15-)↓106(17-)↓130(17-)
ドロップオブライト 光の雫
幸 英明 △
92.6(15-)↓106(14-)↓186(17-)
トゥラヴェスーラ [西語] 腕白小僧
丸山元気
97.5(12-)↓97.8(10-)↓171(15-)
スズハローム [ヘブライ語] 夢
佐々木大輔 △
114(10-)↓116(13-)↓170(17-)
バルサムノート 香調(樹脂系の重みがある甘い香り)
亀田温心
117(18-)↓139(18-)↓234(29-)
※前日5:00⇒前日最終⇒最終
G3「マーチステークス」
ロードクロンヌ [仏語] 王冠
藤岡佑介 ◎◎◎◎◎◎〇▲ 3着
2.4(1.5-) – 2.4(1.4-)↓ 2.6(1.4-)
ブライアンセンス 感覚
岩田望来 〇〇▲▲▲△△ 1着
9.1(3.3-)↓ 9.3(2.2-)↑ 4.6(1.6-)
ハビレ メジロザメ属に属するサメ
三浦皇成 〇〇▲△△△△△
9.5(2.4-)↑ 6.3(1.8-)↓ 8.8(1.7-)
ホウオウルーレット カジノゲームの一種
田辺裕信 ◎▲△△△
10.9(2.6-)↓11.7(3.2-)↓16.2(3.1-)
ミッキーヌチバナ 母名
丹内祐次 ▲△△△△△
11.2(2.3-)↓11.9(3.2-)↓13.2(3.0-)
ペイシャエス 父名
横山和生 〇△△△△△
13.8(4.1-)↑13.3(3.6-)↑ 5.8(1.8-)
ブレイクフォース 迸(ほとばし)る
菅原明良 △△△△△△
14.6(2.3-)↓29.4(3.9-)↓36.8(5.5-)
ピュアキアン 清+人名
吉田 豊 ◎△△
15.0(3.6-)↓18.3(3.6-)↑18.2(4.5-)
マテンロウスカイ 摩天楼+空
横山典弘 △ 2着
20.1(6.1-)↑19.8(4.8-)↓35.3(7.7-)
ストライク 攻撃、打つ
石橋 脩 △△△
23.0(6.3-)↑21.6(4.0-)↓54.3(7.6-)
スレイマン オスマン帝国の皇帝の名
戸崎圭太 〇△△△△
25.0(4.5-)↑22.2(3.9-)↑19.4(3.7-)
ヴァンヤール 物語に登場する上位エルフの一族
石川裕紀人 〇▲△△△
25.4(4.6-)↓26.4(4.8-)↓36.0(5.7-)
ダノンスコーピオン サソリ
大野拓弥
27.3(5.1-)↓30.2(4.1-)↓72.9(14-)
キタノリューオー 近親の活躍馬より
原 優介 △
50.4(7.5-)↓52.7(8.1-)↓128(13-)
コパノニコルソン 人名
内田博幸
78.7(19-)↓126(18-)↓289(35-)
※前日10時⇒前日最終⇒最終
2024年
3月24日(日)
G1「高松宮記念」
(中京/芝1200m)
[寸評]
重馬場ということもあり
不確定要素からオッズは比較的割れた
1、2番人気
(◎◎◎◎○○△)
ルガル
<4.8 ↑ 3.7>と
(◎◎◎○○○△△)
ナムラクレア
< 7.4 ↑ 5.4>とも
人気に応えるにたる数字ではなかった
前者は
後者が2着止まり
一方、
1着した
(▲△△△△△△)
マッドクール
<10.8 ↑ 9.6>はまずまずの数字
■オッズ&専門紙(本紙)人気印
ルガル
4.8 ↑ 3.7(1.5-)◎◎◎◎○○△
ナムラクレア 2着
7.4 ↑ 5.4(1.6-)◎◎◎○○○△△
トウシンマカオ
8.0 ↓ 8.4(2.5-)○△△△△△△△
ソーダズリング
10.0 ↓ 12.3(3.2-)◎▲△△△△
マッドクール 1着
10.8 ↑ 9.6(2.6-)▲△△△△△△
ビクターザウィナー 3着
11.2 ↑ 9.6(3.0-)▲▲▲△△△△△
ママコチャ
12.1 ↑ 8.0(2.3-)○△△△△△△△
ビッグシーザー
13.1 ↓ 21.4(4.6-)△△
メイケイエール
13.2 ↓ 21.9(7.4-)△
ウインマーベル
13.2 ↓ 16.9(3.5-)○▲▲△△△△△
ウインカーネリアン
15.9 ↓ 32.6(6.8-)
ロータスランド
24.2 ↓ 35.0(5.5-)△△
※前日最終⇒最終
G3「マーチステークス」
[寸評]
断然の1番人気が予想された
(◎◎◎◎◎◎○△)
ブライアンセンス
<4.2 ↑ 2.8>は、
危険な前売りオッズだったが…
見せ場なく6着
又、
1着した
(▲▲△△△△△△)
ヴァルツァーシャル
<9.9 ↓ 11.4>は、
人気になるタイプではなく
それ程良い数字ではなかったが…
■オッズ&専門紙(本紙)人気印
ブライアンセンス
4.2 ↑ 2.8(1.5-)◎◎◎◎◎◎○△
ウェルカムニュース
5.7 ↓ 7.2(2.0-)▲△△△△△△
ミトノオー 2着
7.0 ↓ 7.5(2.6-)◎○○○○▲△△
ゴールドハイアー
7.9 ↓ 9.8(2.4-)▲△△△△△
ヴァルツァーシャル 1着
9.9 ↓ 11.4(2.9-)▲▲△△△△△△
ペイシャエス 3着
10.2 ↑ 5.9(1.9-)◎○△△△△△
キタノリューオー
10.3 ↑ 8.4(2.1-)○▲▲△△△△
キリンジ
15.5 ↓ 17.1(3.6-)○▲△△△△△
キタノヴィジョン
19.0 ↓ 44.3(6.3-)△△△
ニューモニュメント
20.4 ↓ 44.9(5.9-)△△△△
※前日最終⇒最終
2023年
3月26日(日)
G1「高松宮記念」
(中京/芝1200m)
[寸評]
雨の不良馬場で
不確定要素からオッズは割れた
当日の昼頃まで
複勝2.0倍未満が不在
そんな中、
上位人気が予想された
(◎◎◎◎○○▲△)
メイケイエール
<4.0 ↓ 4.5>と
(◎◎◎○○○▲△)
ナムラクレア
< 8.6 ↑ 5.4>も
不安を感じさせる数字
特に、
後者は危険な数字だったが
2着を死守した
一方、
同枠配置された
(○▲△△△△△△)
トウシンマカオ
<6.6 ↓ 7.9>が
悪くない数字だったが、
更に同枠の人気薄
(△△)
ファストフォース
<35.4 ↑32.3>が1着激走
前日前売り段階で
ファストフォースから
1番人気メイケイエールへの
馬単は316.8倍
2番人気ナランフレグへの
馬単は174.0倍だった
(最終243.3倍)
「シルクロードS」の
<再現(1⇔2着)>決着で
売れる傾向があるとはいえ…
■オッズ&専門紙(本紙)人気印
※前日最終⇒最終
G3「マーチステークス」
(中山/D1800m)
[寸評]
コチラも不良馬場の影響で
印に対するオッズが不安定に…
芝良績馬の
(△△)
カテドラル
<8.2 ↓26.4>の数字が
それを象徴していた
断然の1番人気になるはずの
(◎◎◎◎◎◎△)
ウィリアムバローズ
<5.6 ↑ 3.1>は、
危険な数字だったが、
2着は死守した
■オッズ&専門紙(本紙)人気印
※前日最終⇒最終