google Sponsored Link

G1「ヴィクトリアマイル」
(東京/芝1600m)
[2025]
5月11日(日)
アスコリピチェーノ イタリアの都市名
ルメール ◎◎◎◎◎〇 1着
3.7↑ 3.3(1.5-)↑ 2.5(1.2-)
ボンドガール 強く賢く美しい女性たちの呼称
武 豊 〇〇〇〇▲△
6.5↓ 6.7(2.2-)↑ 6.2(1.7-)
アルジーヌ トランプのクラブのクイーンに描かれた絵柄の人物名
D.レーン ▲△△△
8.2↑ 7.8(2.5-)↓ 9.1(2.4-)
クイーンズウォーク ロンドンのランベスブリッジとタワーブリッジ間の遊歩道
川田将雅 △△△△△△ 2着
8.8↑ 9.0(3.1-)↑ 8.5(2.3-)
ステレンボッシュ 南アフリカの都市名
戸崎圭太 〇▲▲▲▲△
9.2↑ 7.4(2.5-)↓ 8.0(2.1-)
シランケド 知らんけど。知らないが(関西の方言)
デムーロ △△△ 3着
11.5↓ 13.5(3.1-)↓18.1(3.7-)
クリスマスパレード ツツジ科エリカ属の常緑低木の品種名
石川裕紀人 ◎
13.9↓ 16.6(2.6-)↓20.4(3.5-)
アドマイヤマツリ 祭り
田辺裕信 △△△
18.5↑ 17.9(3.6-)↑16.7(3.9-)
ラヴェル 人名
津村明秀
19.7↓ 20.6(5.4-)↓27.2(5.2-)
サフィラ [ポルトガル語] サファイア(「成功」
松山弘平 △△△△△
20.9↓ 21.2(5.2-)↓25.1(5.1-)
ミアネーロ [西語] 私の憧れ
M.ディー △
26.0 取 消
ビヨンドザヴァレー 谷を越えて
菱田裕二
34.7↑ 30.0(5.4-)↓39.3(6.0-)
ソーダズリング とても眩しい
坂井瑠星 △△
35.4↑ 30.2(6.2-)↓43.6(6.7-)
ワイドラトゥール フランスの地名
北村友一 △
36.7↓ 44.1(10-)↓56.6(10-)
シンリョクカ 心力歌
木幡初也
54.7↓ 60.3(11-)↓77.2(11-)
アリスヴェリテ 永遠の真実
池添謙一
66.5↓ 70.5(11-)↓97.7(14-)
シングザットソング あの歌を歌って
斎藤 新
90.4↑ 57.6(15-)↓112(15-)
マサノカナリア 鳥の一種
横山典弘
102 ↓ 104(20-)↓167(29-)
以下
除外(繰上順)
バウンシーステップ 弾むステップ
鮫島克駿
タガノエルピーダ [ギリシャ語] 希望
ー
ヒルノローザンヌ スイスの自治体名スイスの自治体名
横山和生
ドゥアイズ 曲名
三浦皇成
スウィープフィート sweep off feet(心奪われる)より
ー
※登録23頭(フルゲート18頭)
※前日9:50⇒前日最終⇒最終
ブックメーカーオッズ
アスコリピチェーノ 2.7
ステレンボッシュ 6.5
アルジーヌ 7.0
アドマイヤマツリ 7.5
ボンドガール 8.5
クイーンズウォーク 9.0
シランケド 11.0
クリスマスパレード 23.0
ミアネーロ 23.0
シングザットソング 23.0
タガノエルピーダ 23.0
サフィラ 26.0
ビヨンドザヴァレー 31.0
ソーダズリング 31.0
ワイドラトゥール 34.0
スウィープフィート 34.0
アリスヴェリテ 41.0
バウンシーステップ 41.0
シンリョクカ 61.0
ドゥアイズ 61.0
マサノカナリア 81.0
ラヴェル 81.0
ヒルノローザンヌ 251.0
※5/12現在
※英ブックメーカー bet365
[2024]
5月12日(日)
[寸評]
フルゲート割れの
15頭立て(史上初)となった
<二強>対決は、
<友引>デーらしく共倒れ
最終的に
1番人気になったのは
(◎◎◎〇〇〇〇〇)
マスクトディーヴァ
<2.8 ↑ 2.3>
単勝以外も概ね
(◎◎◎◎◎〇〇〇)
ナミュール
<2.3 ↓ 2.5>よりも売れていたが、
3着止まり
一方、
3番手以降で
いい感じで数字を伸ばした
(▲△△△△)
フィアスプライド
(15.2 ↑ 12.5)が2着
■オッズ&専門紙(本紙)人気印
2.3 ↓ 2.5(1.2-)◎◎◎◎◎〇〇〇
マスクトディーヴァ 3着
2.8 ↑ 2.3(1.1-)◎◎◎〇〇〇〇〇
ウンブライル
11.4 ↑ 9.4(1.8-)▲▲▲△△△△△
スタニングローズ
14.3 ↓ 17.8(2.7-)▲△△△△△
フィアスプライド 2着
15.2 ↑ 12.5(2.3-)▲△△△△
モリアーナ
15.7 ↓ 19.3(2.7-)△△△△△△△△
コンクシェル
23.9 ↓ 29.8(4.2-)▲▲△△△
ハーパー
30.6 ↓ 36.2(4.1-)▲△△△△△△
ライラック
40.4 ↓ 56.7(5.2-)△△
ドゥアイズ
40.9 ↓ 65.8(6.1-)△△△
フィールシンパシー
51.0 ↓ 56.9(5.5-)△
|
テンハッピーローズ 1着
121.5 ↓208.6(14.6-)
※前日最終⇒最終
[2023]
5月14日(日)
[寸評]
フルゲート割れの16頭立て
1番人気が予想された
(◎◎◎◎◎◎◎▲)
スターズオンアース
<2.8 ↑ 2.5>は、
断然ともいえない数字だったが
やはり3着止まり
一方、
1着した
(○▲△△△△△△)
ソングライン
<9.7 ↑ 7.6>は、
牡馬混合G1勝ちがあるとはいえ
ココ1年間<不発>続きの割には、
まずまずの数字だった
2番人気を争った
最終3番人気
(○○○○○▲△△)
ソダシ
(3.6 ↓ 4.6)と
最終2番人気にあがった
(◎○○▲▲▲△△)
ナミュール
(6.2 ↑ 4.2)では、
前売り段階で断然売れていた
前者が2着連対を確保
■オッズ&専門紙(本紙)人気印
69.7 ↓108(10.5-)△
※前日最終⇒最終
※ソダシ(2着)に騎乗した
ダミアン・レーン騎手は、
発走後まもなく内側に斜行したことについて
過怠金50000円の制裁
(被害馬:15、12、11、9番)