google Sponsored Link

G1「宝塚記念」
(阪神/芝2200m)
[2025年]
6月15日(日)
■前売オッズ&専門紙(本紙)人気印
[ファン投票2位]
レガレイラ ポルトガル中西部の都市シントラにある宮殿
戸崎圭太 〇▲△△△△△△
5.0↑ 4.5(2.5-)↓ 4.9(2.1-)
[ファン投票1位]
ベラジオオペラ 歌劇
横山和生 ◎◎◎◎〇〇〇▲ 2着
5.5↑ 4.8(1.8-)↑ 4.0(1.4-)
[ファン投票10位]
ソールオリエンス [ラテン語] 朝日
松山弘平 △△△△
7.0↓14.4(3.8-)↓18.6(4.1-)
[ファン投票11位]
ドゥレッツァ 激しさ、厳しさ<音楽用語>
横山武史 〇▲△△△△△△
8.5↑ 7.6(2.4-)↑ 6.7(2.1-)
[ファン投票28位]
メイショウタバル 熊本県の地名
武 豊 ▲▲△△△△ 1着
9.1↑ 8.8(3.1-)↓11.4(3.4-)
[ファン投票25位]
ロードデルレイ [西語] 王の
川田将雅 ◎◎〇▲▲△△△
9.7↑ 7.8(2.5-)↑ 6.2(2.0-)
[ファン投票26位]
ヨーホーレイク カナディアンロッキーの湖
岩田望来 ◎◎〇△△△△△
9.7↑ 9.6(2.2-)↑ 8.8(2.3-)
[ファン投票3位]
アーバンシック 洗練された
ルメール 〇▲△△△△△
11.3↑10.7(3.0-)↑10.6(2.8-)
[ファン投票34位]
ローシャムパーク イギリスの風景式庭園
池添謙一 △△
17.4 ↓19.3(4.0-)↓28.0(6.0-)
[ファン投票89位]
リビアングラス 使命目的を達成させる力があるとされる石
坂井瑠星 △
31.0↓55.5(9.8-)↓87.3(11-)
[ファン投票7位]
ジャスティンパレス 母名の一部
M.ディー 3着
31.4↑30.2(5.8-)↓31.5(6.0-)
[ファン投票31位]
ショウナンラプンタ [西語] 頂点
幸 英明 △△
32.4↓42.8(7.3-)↓55.1(8.3-)
[ファン投票42位]
ボルドグフーシュ [ハンガリー語] 幸せな英雄
内田博幸 △△
49.9↑47.2(7.1-)↓57.5(7.9-)
[ファン投票ー位]
チャックネイト 人名
D.レーン
70.0↑60.0(9.6-)↓104(13-)
[ファン投票44位]
プラダリア [ポルトガル語] 草原
高杉吏麒
99.6↓106(17-)↓109(18-)
[ファン投票ー位]
ジューンテイク 取る
藤岡佑介
110↓ 132(15-)↓210(24-)
[ファン投票65位]
シュヴァリエローズ [仏語] 薔薇の騎士
北村友一
156 ↑ 135(30-)↓253(45-)
[ファン投票45位]ダノンベルーガ クジラ目の哺乳類
回避
※登録18頭(フルゲート18頭)
※前日9:50⇒前日最終⇒最終
ブックメーカーオッズ
ベラジオオペラ 3.5↓4.0
アーバンシック 4.5↓5.5
ロードデルレイ 6.0 6.0
レガレイラ 6.0↓7.0
ヨーホーレイク 12.0 12.0
ドゥレッツァ 13.0↑11.0
ショウナンラプンタ 13.0↓17.0
ジャスティンパレス 15.0 15.0
ローシャムパーク 19.0 19.0
リビアングラス 19.0↓34.0
メイショウタバル 26.0↑21.0
チャックネイト 26.0↓34.0
ソールオリエンス 34.0 34.0
ボルドグフーシュ 34.0 34.0ダノンベルーガ 51.0 51.0
プラダリア 67.0↓81.0
シュヴァリエローズ 81.0↓101
ジューンテイク 101 101
※6/3⇒6/13 現在< bet365 >
[2024年]
6月23日(日)
京都代替
[寸評]
断然の1番人気のはずの
(◎◎◎◎◎◎◎〇)
ドウデュース
<2.2 ↓ 2.3>だったが、
単勝はともかく
それ以外は
ジャスティンパレスに
後塵を拝する組み合わせもあったり
断然の1番人気ほど
実際は売れてなかった
一方、
悪天候を想定して
断然の3番人気におされたのが
(○▲▲▲△△△△)
ブローザホーン
<8.3 ↑ 7.5>
当日も支持を集めて
結果快勝!
<単勝750円③>
又、
1年超前のG1ホース
(△△△△△)
ソールオリエンス
<15.4 ↓ 16.9>も
予想以上に売れていたが、
2着に激走して復活
■オッズ&専門紙(本紙)人気印
ドウデュース
2.2 ↓ 2.3(1.2-)◎◎◎◎◎◎◎〇
ジャスティンパレス
4.7 ↑ 3.7(1.3-)◎○○○○○○△
ブローザホーン 1着
8.3 ↑ 7.5(1.7-)○▲▲▲△△△△
ベラジオオペラ 3着
12.1 ↑ 11.6(2.5-)▲▲△△△△△△
プラダリア
12.9 ↓ 15.1(2.7-)▲△△△△
ローシャムパーク
15.4 ↑ 10.5(2.2-)▲▲△△△△△△
ソールオリエンス 2着
15.4 ↓ 16.9(2.9-)△△△△△
シュトルーヴェ
16.3 ↓ 25.4(4.4-)△△△△△
ディープボンド
17.3 ↓ 25.4(3.3-)△△△
ルージュエヴァイユ
26.2 ↓ 33.8(4.5-)△△△△△
※前日最終⇒最終
[2023年]
6月25日(日)
[寸評]
世界ランキング1位
イクイノックスによる
<1強>の様相は、
数字からも明らかだった
(◎◎◎◎◎◎◎◎)
イクイノックス
<1.4 ↑ 1.3>が、
終始1.4~1.3倍で揺ぎ無く推移
<単勝130円①>
次位の2~5番人気で
やや怪しい数字だったのが
(▲▲▲▲△△△△)
アスクビクターモア
<24.8 ↑14.3>
結果11着と
上位人気馬の中で唯一惨敗
一方、
人気薄で売れていたのが
唯一の3歳馬<53kg>
ドゥラエレーデ
<21.9⑤↓30.2>
専門紙(本紙)予想印はヌケ
結果は、
最終7番人気も10着に終わる
最終10番人気ながら
2着に激走(上がり最速)した
(△△△△)
スルーセブンシーズ
<31.1 ↓55.7>は、
前売りの数字(7番人気)は
まずまずだった
■オッズ&専門紙(本紙)人気印
※前日最終⇒最終