カテゴリー:時事サイン
-
2018年3月3日ナゴヤドームで行われた『中日VS楽天』のオープン戦は1月4日に70歳で死去した星野仙一氏をしのび、追悼試合として開催された中日の選手らは星野仙一氏が選手時代に背負った背番号「20」監督時代の「77」を胸につけて臨んだ。黙と…
-
2018年2月9日に開幕する第23回オリンピック冬季競技大会こと平昌オリンピック(ピョンチャンオリンピック)2018年オリンピックイヤーの中央競馬(重賞)は、<金(ゴールド)>ラッシュの様相ゾロ目<枠7-5-7>決着だったG3「フェアリーS…
-
2017年8月13日(日)早朝世界陸上<ロンドン>大会男子4×100M決勝ラストランとなるウサイン・ボルト(30)に悲劇!ジャマイカのアンカーを務めたが、レース中に足を痛め、5連覇を逃した 一方、日本はこの種目で世界陸上初のメダル<銅>…
-
2017年7月30日『プロレス記念日』に行われた北海道新聞杯G3「クイーンステークス」(札幌/1800m)で<力道山>馬券が出た!『プロレス記念日』とは…1953年7月30日アメリカ修行から帰国した力道山(本名:百田光浩)が、興行界のドン・…
-
3月20日(祝)は、『上野動物園開園記念日』 上野動物園の正式名称は、東京都恩賜上野動物園1882年3月20日開園パンダでお馴染み日本一の入園者数を記録する最古の動物園■一般大人600円の入園料が無料 時事馬券が大好きなJRAは、予想通り<…
-
1989年1月7日に昭和天皇(裕仁)が崩御 それに伴い、 1989年1月8日から今上天皇(明仁)が即位 この1/8が『平成スタートの日』 2017年 1月8日(日) G3「シンザン記念」は… 1着キョウヘイ 2着タイセイスタ…
-
2016年 色々あった時事 特に、 芸能の枠を超えて世間を賑わしたのが SMAP(スマップ)解散騒動 結局、 大晦日で解散で決着 フィナーレは一体どうなるのか? ファンは、 解散撤回・回避を望んでいるが せめて、 年末の風物詩『紅白歌合…
-
いよいよ、8/6リオ五輪<Rio olympic>開幕!一部競技サッカーは8/5にスタート(『日本VSナイジェリア』は朝10:00)話題は良くも悪くもリオ五輪一色になりつつある中、8/4大井競馬でひと足早くリオ馬券が…昨年の7月に新馬勝ち後…
-
2016年最大の世界的イベントが、リオデジャネイロ(ブラジル)第31回夏季オリンピック<8/5-21> 前回、2014年第22回冬季オリンピック(ソチ)イヤー ”ブルーニッカン”日刊スポーツ賞「中山金杯」は、<枠2-2(オー…
-
G1「阪神ジュベナイルF」ウィーク 世間<世界>を驚愕させたのは、『グランプリファイナル2015』での 羽 生 結 弦自身の世界最高得点を更新する圧巻の演技 その舞台となったバルセロナ(スペイン)のリンクには、場違いとも思える…
-
2015年G2「アルゼンチン共和国杯」 『ラグビーワールドカップ2015』において優勝候補の南アフリカ(→最終3位)に勝利した歴史的快挙からひと月ちょっと五郎丸歩(ヤマハ発動機ジュビロ)をはじめとした選手のバラエティー番組への露出がピー…
-
2015年9/13(日)W重賞G3「京成杯オータムH」(中山)G2「セントウルS」(阪神) 東西で2重賞が行われたこの日は…『世界の”法”の日』 1965(昭和40)年、9月13日から20日までワシントンで開催された「法による世界平和第2回…
-
8/23(日)新潟4レースの障害戦障害初挑戦のダンツメガヒットが豪快に差し切った!これに異常投票が絡んでいた件は→ コチラ それはさておき、8/23(日)といえば、8/22(土)午後9時スタートの長渕剛10万人オールナイトライブが、富士…
-
8/9(日)は、第二次世界大戦末期の1945年(昭和20年)アメリカ軍が日本の長崎県長崎市に対して原子爆弾を投下した日(am11:02)2015年は、終戦から70年ということもあり、戦争関連の話題(ニュース)はMAX!TV、雑誌をはじめとし…
-
7/18(土)に公開された映画『HERO』の第2弾は、『バケモノの子』『インサイド・ヘッド』『ポケモン・ザ・ムービーXY』といった夏休み用人気アニメ映画がひしめく中2週連続トップを記録 次週以降、『進撃の巨人~ATTACK ON …
-
7/18(土)キムタクこと木村拓哉 主演『HERO』が公開! 興行収入81.5億円を記録した前作(2007年)以上の出足というからキムタクの人気もまだまだ捨てたもんじゃない。 当日夜(21:00~)には、公開を記念して出演者総出の生…
-
2015年2月13日(日本時間14日)、南米最大の真夏の祭典、ブラジルの<サンバカーニバル>が開幕!リオ・デ・ジャネイロ市には2月17日の閉幕まで国内外から100万人近い観光客が訪れるという。リオといえば、2020年の日本での夏季五輪のひと…
-
2015年1月18日(日)G3「京成杯」が行なわれたこの日、 故ブラックキャット(本名:マル・ビクトル・マヌエル)氏のメモリアルマッチが後楽園ホール大会で行なわれた。※NJPW PRESENTS CMLL FANTASTICA MANIA …
-
2014年11/2(日)に行なわれた「天皇賞(秋)」当日配布されたレーシングプログラムの片隅に<サイン馬券>の一端が掲載されていたそれは、データで占う第150回天皇賞(秋)の一部ここ3回のFIFAワールドカップ開催年は、同年本大会で得点した…
-
9/6(土)は『 黒 の日』 ク(9)+ ロ(6)の語呂合わせ 又、 京都黒染工業協同組合が、 「黒染めの日」として1989年に制定している。 当初は、 黒紋服や黒留袖の普及を図ることを目的にしていたが、 現代では…
-
8/10 新日本プロレスのBIGイベント 『G1 CLIMAX 24』優勝決定戦が、 台風渦の中、 18000人の観衆を西武ドームに集めて行なわれたのだが… 当日、 GⅢ「レパードS」(新潟)に それを知っていたかの様な枠…
-
過去のデータがない新馬戦 普通の競馬ファンは、 血統、調教、騎手や厩舎(のコメント)、 競馬新聞の予想印なんかが 予想をする上でのよりどころになるのだろう。 戦歴は別としても、 過去にどんなレースをしたかとか、 どんな馬な…
-
本格的な<夏>競馬開幕! 7/5(土)福島競馬で<サマー>馬名が3頭出走! 1頭が連対枠入りするも残る2頭は不発に終わる。 その2頭はいずれも5枠だった。 すると… 7/6(日)函館10R「立待岬特別」 5枠に入ったスイート…
-
2014年前半の世界的ビッグイベントが、 第22回 ソチ(ロシア)冬季オリンピック JRA競馬もそれに合わせるように、 「中山金杯」は<枠連 2-2> 「京都金杯」は母に(五輪種目の)カーリングをもつ エキストラエンドが1着し…
-
2013年第33回GⅠ「ジャパンカップ」が行なわれた11月24日(日)日本一に輝いた東北楽天ゴールデンイーグルスの<優勝パレード>が盛大に行なわれた。仙台市内に21万4000人が集まり歓喜に沸いた記念すべき日だったJRAも”それ”に応えるよ…
-
創立9年で東北楽天ゴールデンイーグルスを初優勝<日本一>に導いたのが、 過去に燃える男、闘将という名をほしいままにした星野仙一監督 東北楽天ゴールデンイーグルスの リーグ優勝、日本シリーズ進出といった時と同じくして台頭してきた…