google Sponsored Link

Contents
◆エリザベス女王杯 データ
京都 競馬場/芝2200m
1着賞金…1億500万円
[正賞]
エリザベス女王杯
京都知事賞
(同知事:西脇隆俊)
日本馬主協会連合会会長賞
(会長:大八木信行)
[創設の歴史]
1975年エリザベス2世来日を記念し、
1976年「エリザベス女王杯」創設
(京都競馬場/芝2400m)
1995年まで、
4歳(現3歳)牝馬限定三冠競走の最終戦
※前身は「ビクトリアカップ」
<1970-1975>
1996年
4歳(現3歳)以上牝馬に変更し、
施行距離も芝2200mへ
※同年から4歳牝馬三冠の最終戦として
「秋華賞」新設
[出走資格](フルゲート18頭)
日本馬:JRA所属馬
レーティング上位5頭(106P以上)に
優先出走権
[2020]
1位…ラッキーライラック 116
2位…ノームコア 114
3位…センテリュオ 111
4位…ラヴズオンリーユー 111
5位…ウインマリリン 111
<ステップ重賞>
G2「府中牝馬S」1着馬に優先出走権
[2020]
サラキア
以下
通算収得賞金
過去1年間の収得賞金
過去2年間のG1(Jpn1)の収得賞金の
総計が多い順
外国馬:出走登録した外国馬
(JRA外国産馬と合わせて最大9頭)
地方馬:G2「京都大賞典」
G3「府中牝馬S」
G1「秋華賞」の2着以内、
国内G1、Jpn1、海外G11着馬
[報奨金制度]
2008年から
ジャパン・オータムインターナショナルへ
指定された海外G1優勝馬が、
同年の本競走で3着以内に入った場合
褒賞金交付
◆2020 エリザベス女王杯 ポスターCM
◆2020年G1ポスター&レーシングプログラム
夢は、女王です。
◆2020 エリザベス女王杯 サイン
[CM]
■2019「菊花賞」「天皇賞」と同じCM(毛色)!?
[プレイバック]
■エリザベス女王杯で買える馬名は濁点半濁点重複馬
■エリザベス女王杯は”男勝り”のあの馬を狙え!
■高畑充希<ミツキ>が教えてくれた!?
■クロコスミアに激走サイン!昨年が<再現>された
■『女性フリーパスの日』が教えてくれる!?
■「エリザベス女王杯」のCMが暗示する馬とは?
■JRAカレンダーが暗示!シングウィズジョイ激走!
■本命・マリアライトは金杯デーに決まっていた
[ピンポイント1点サインはココから出る]
■同じ知事賞の「福島記念」が教えてくれた
■「エリザベス女王杯」はCMの”ハナ”が教えてくれた!?
◆2019 エリザベス女王杯 専門紙(本紙)人気印
1枠 1番ブライトムーン
◎◎▲△△△△△1枠 2番ラッキーライラック
△△△2枠 3番シャドウディーヴァ
△△△△△△△2枠 4番ウラヌスチャーム
△△△△3枠 5番ポンデザール
▲▲▲▲▲▲△△3枠 6番クロコスミア
4枠 7番レイホーロマンス
◎◎◎○○○▲▲4枠 8番クロノジェネシス
5枠 9番アルメリアブルーム
△△△△△△5枠10番フロンテアクイーン
◎◎◎○○○○○6枠11番ラヴズオンリーユー
△△6枠12番センテリュオ
△7枠13番サトノガーネット
7枠14番ゴージャスランチ
7枠15番ミスマンマミーア
▲▲▲△△△△△8枠16番スカーレットカラー
△8枠17番サラキア
△8枠18番レッドランディーニ
◆2020 エリザベス女王杯 専門紙(本紙)人気印
△1枠 1番シャドウディーヴァ
1枠 2番サムシングジャスト
2枠 3番リュヌルージュ
△△△△△△△2枠 4番ソフトフルート
▲△△△△△3枠 5番リアアメリア
◎◎○○○○▲▲3枠 6番ノームコア
4枠 7番ロサグラウカ
▲△△△△△△4枠 8番センテリュオ
△△5枠 9番ウインマイティー
5枠10番カーロバンビーナ
○○▲▲▲△△△6枠11番ラヴズオンリーユー
△△6枠12番ウインマリリン
▲△△△△△△△7枠13番サラキア
△△7枠14番サトノガーネット
△△△7枠15番ウラヌスチャーム
△△△8枠16番ミスニューヨーク
△8枠17番エスポワール
◎◎◎◎◎◎○○8枠18番ラッキーライラック
◆エリザベス女王杯 前売オッズ(騎手)<馬名意味>
1番人気…4.0↑3.6
ラッキーライラック(C.ルメール)
<五弁のライラックの花(幸運のシンボル)>
2番人気…4.7-4.7
ラブズオンリーユー(M.デムーロ)
<みんなへの愛を込めて>
3番人気…5.2-5.2
ノームコア(横山典弘)
<究極の普通>
4番人気…5.8↓6.2
センテリュオ(C.ルメール)
<スペイン語:煌めき>
5番人気…7.4↓9.2
サラキア(北村友一)
<ローマ神話の海水の女神>
6番人気…13.6↓14.3
ソフトフルート(福永祐一)
<園芸用語でイチゴなどの果実の意>
7番人気…19.4↑17.7
リアアメリア(川田将雅)
<「愛されるもの」を意味する女性名>
8番人気…30.6↓32.6
エスポワール(武豊)
<仏語:希望>
9番人気…33.2↑27.7
ウインマリリン(横山武史)
<女性名>
10番人気…51.8↓59.8
サトノガーネット(坂井瑠星)
<宝石>
11番人気…57.7↓62.0
ウラヌスチャーム(斎藤新)
<天王星を守護星としたお守り>
12番人気…69.6↑50.0
ウインマイティー(和田竜二)
<強大な>
13番人気…77.0↑72.0
サムシングジャスト(松山弘平)
<ちょうどいいもの>
14番人気…77.9↑68.5
シャドウディーヴァ(内田博幸)
<影+神がかり的(ラテン語)>
15番人気…80.5↑71.0
ミスニューヨーク(加藤祥太)
<女性+ニューヨーク>
16番人気…118.2↓194.0
ロサグラウカ(幸英明)
<薔薇の品種名>
17番人気…123.3↓148.0
リュヌルージュ(団野大成)
<仏語:赤い月>
18番人気…199.3↓261.0
カーロバンビーナ(浜中俊)
<伊語:大切な、可愛い女の子>
※前日午前10時⇒前日最終