カテゴリー:G1

  1. 2021年JRAカレンダーのテーマは喝采は、受け継がれる。父母の栄冠に追いつけ。同一G1制覇、親子競演の夢過去のG1で親子制覇した馬をピックアップし”夢の競演”シーンを合成写真で魅せている■2021年もJRAカレンダーが教えてくれる■高松宮…

  2. 2021年阪神競馬場プレゼンツ『春のG1最強コラボシリーズ』WEB限定のスペシャルコラボ企画■桜花賞2021ベルサイユのばらオスカルとコラボG1「天皇賞(春)」(阪神3200m)は、4月9日発売の「別冊少年マガジン」で完結した『進撃の巨人』…

  3. 2021年JRAのCMは、コロナ禍の影響もあって昨年にも増してパッケージ化が多い「高松宮記念」と「大阪杯」「桜花賞」と「皐月賞」に続き、ゴールデンウィークに行われる「天皇賞(春)」と、「NHKマイルカップ」も同じものアーモンドアイを起用した…

  4. 2021年G1「天皇賞(春)」は、ビワハヤヒデ(岡部幸雄)が勝った1994年以来阪神競馬場を舞台に行われる(京都⇒)阪神代替競馬ビワハヤヒデは、(京都⇒)阪神代替G2「京都記念」1着から頂点へ今年も代替ルートに注目!G1最長距離…

  5. 2021クラシック三冠開幕戦G1「皐月賞」(中山2000m)2番人気(単370円)エフフォーリアが3馬身差で快勝!2019年のサートゥルナーリア、2020年のコントレイルに続き、3年連続で4戦4勝無敗の「皐月賞」馬が誕生した■歴代"無敗"の…

  6. 2021年JRAの年間キャッチコピーは、2017年から異例の5年連続となるHOT HOLIDAYS!CMにしても「桜花賞」&「皐月賞」は、5年連続で同じバージョン※2020年は「フェブラリーS」共同じ2017年<#03 なんて読むの?>20…

  7. 2021年クラシック第1弾G1「桜 花 賞」は、阪神競馬場に3137人を集めて行われソダシ(2番人気)が、コースレコードで白毛馬初のクラシック制覇!G1「阪神ジュベナイルF」以来、中118日での出走は「桜花賞」史上最長間隔優勝記録昨年のデア…

  8. 2021 桜花賞 専門紙(本紙)人気印      △△1枠 1番ストライプ   ◎▲△△△1枠 2番ファインルージュ       △2枠 3番ブルーバード◎◎◎◎○○▲▲2枠 4番ソダシ◎▲△△△△△△3枠 5番アカイトリノムスメ     …

  9. 2021年クラシックシーズン開幕!今年は、無敗の三冠馬2頭同時誕生という歴史的な年を受けて行われる過去、三冠牝馬誕生翌年の「桜花賞」を振り返ると…■三冠牝馬一覧1986年…メジロラモーヌ 2003年…スティルインラブ 2010年…アパパネ …

  10. 2021年阪神競馬場プレゼンツ『春のG1最強コラボシリーズ』WEB限定のスペシャルコラボ企画今回は、『ベルサイユのばら』とコラボした『ベルサイユのさくら』オスカルが白毛の馬に乗ってる絵から白毛のソダシを想起させるが…『ベルサイユのばら』の舞…

  11. 2021年G1「大阪杯」(阪神競馬場)2020年三冠馬コントレイル(福永祐一)2020年短距離王グランアレグリア(ルメール)更に、「皐月賞」「ダービー」でコントレイルの2着したサリオス(松山弘平)この<三強>が、1頭も連対できないことになる…

  12. 2021年G1「大阪杯」(阪神/2000m)川田将雅騎手騎乗のレイパパレが4馬身差の圧勝劇デビューから6連勝としニュースター誕生を印象付けた「ダービー」馬ディープインパクトの産駒は、芝の重馬場&不良馬場のG1初制覇■6戦6勝でG1初制覇は史…

  13. 2021 大阪杯 ブックメーカーオッズコントレイル     1.8   1.91グランアレグリア   2.37  2.25サリオス       6.0   6.0レイパパレ     15.0  11.0アドマイヤビルゴ  67.0  41.…

  14. 2021年G1第2弾「高松宮記念」(中京1200m)馬場悪化(重)となり風雲急を告げていたかに思われたが結果は戦前の人気馬3頭で決着した■ダノンスマッシュ親子制覇はJRAのシナリオ通り今年の「高松宮記念」を教えたのは?過去、”宮”徹厩舎がK…

  15. 2021年G1「高松宮記念」は、2013年の覇者ロードカナロアの仔ダノンスマッシュによる同一G1親子制覇!前走G1「香港スプリント」に続く快挙川田将雅騎手は、「毎日杯」(シャフリヤール)に続く土日重賞連覇でJRA史上9人目(現役5人目)とな…

  16. 春のスプリント王決定戦G1「高松宮記念」(中京/芝1200m)2021年は、2019年(ファインニードル)2020年(インディチャンプ)に続き、3年連続で前年のJRA賞最優秀短距離馬<不在>で行われるちなみに、2020年JRA賞最優秀短距離…

  17. 2021年G1「皐月賞」の最終トライアルG2「スプリングS」は、G3「共同通信杯」2着(7番人気)のヴィクティファルスが優勝!池添謙一騎手(41)は、2011年オルフェーヴル以来「スプリングS」2勝目弟・池添学調教師(40)の馬で重賞初制覇…

  18. 2021年G1第1弾「フェブラリーS」(東京競馬/D1600m)カフェファラオが1番人気に応えてG1初制覇!C.ルメール騎手は、昨年(モズアスコット)に続く連覇で2021年早くも重賞4勝目■西浦勝一調教師<有終の美>サイン   枠順も異常な…

  19. 2016年以来JRA競馬最後の日に行われたグランプリG1「有馬記念」(中山/芝2500m)2020年コロナ禍で行われたJRA競馬は史上初の連続で歴史的な1年になったが…ラストドリームG1「有馬記念(グランプリ)」も史上初となる牝馬ワンツー!…

  20. ◎激アツ<ピンポイント>予告!「有馬記念」無料予想  2020年「ホープフルS」のG1昇格前年の2016年以来、G1「有馬記念」で幕を閉じるJRA中央競馬会2020年はどんな年だったか?1年の流れを読むと…「有馬記念」で激走する馬が見えた!…

  21. ◎激アツ<ピンポイント>予告!「有馬記念」無料予想  2020年中距離G1を席巻した牝馬アーモンドアイは引退しても例年にない牝馬上位のG1「有馬記念」(中山/芝2500m)ファン投票1位のクロノジェネシスが、昨年のリスグラシューに続く、春秋…

  22. 2020年G1「有馬記念」(中山芝2500m)ファン投票の1位は、牝馬クロノジェネシス無敗の三冠馬コントレイルを逆転ファン投票1位の馬を出走させるJRAの思惑とは?過去、ファン投票1位の馬の成績は…有馬記念歴代ファン投票1位の成績第  1回…

  23. JRAの「有馬記念」が、『ウルトラマン』シリーズとコラボした『ウルトラアリマ』に続き…12/9(水)NAR地方競馬全国協会が、2020-2021年末年始JRA×地方競馬ALL JAPAN KEIBA競馬プレミアムウィーク開催を発表JRAとN…

  24. 2020年G1「有馬記念」とコラボするのは2021年55周年を迎えるウルトラマンシリーズ12/7(月)JRAが特設サイト『ウルトラアリマ』を公開宣伝写真には、ウルトラマンを中心にウルトラセブンウルトラマンタロウウルトラマンティガウルトラの父…

  25. 2020年秋のダートチャンピオン決定戦G1「チャンピオンズカップ」(中京)G1「マイルチャンピオンシップ」含め過去幾度となく教えてくれたチャンピオンズファーム今年の当該週チャンピオンズファームは5頭出し特別戦に3頭平場戦に2頭又、ダート戦に…

  26. 2020年G1「チャンピオンズカップ」(中京/1800m)2020年秋のG1戦線1番人気が7連勝していたが…国内無敗<8戦8勝>単勝1.4倍クリソベリル4着!川田将雅騎手は、「今の具合でよくここまで来てくれました」2020年Jpn1「帝王賞…

  27. 2020年三冠馬3頭による夢の共演となったG1「ジャパンカップ」は、売上も今世紀最高<272億円超>と伝説のレースになった…1、2、3番人気の順での決着は、「ジャパンカップ」史上初めて3連複300円及び、3連単1340円は、JRAのG1史上…

  28. 2020年堅い堅いG1戦線そろそろ荒れると目したもののはや12月 強い馬が勝つ!という当たり前になった流れは今週も…秋のダートチャンピオン決定戦G1「チャンピオンズカップ」(中京/ダート1800m)2020年JRA初出走のクリソベリル昨年の…

  29. 2020年のG1戦線春・夏番組が終了時点でG1レース13戦中、未出馬番が3つあった[春番組]「フェブラリーS」(12-15-9)「高 松 宮 記 念」(16-8-3)「大  阪  杯」(5-12-8)「桜  花  賞」(9-17-3)「中山…

  30. 史上初めて三冠馬3頭が激突!2020年G1「ジャパンカップ」(東京競馬場/芝2400m)C・ルメール騎手騎乗の①アーモンドアイが、②コントレイル(福永祐一)③デアリングタクト(松山弘平)の3歳三冠馬2頭を退けて引退レースを有終の美で飾った2…

  31. 2020年日本競馬史上最大の大一番G1「ジャパンカップ」を前に第65回G1「有馬記念」のファン投票第1回中間発表があったが、昨年のファン投票1位で「ジャパンカップ」に出走するアーモンドアイが8位「ジャパンカップ」で引退という報道で投票控えが…

  32. 1987年のドリームレースG1「有馬記念」(中山/芝2500m)は大波乱の連続だった…スタート直後その年の「ダービー」馬メリーナイス(3番人気)が落馬競走中止更に、最後の直線では、その年の二冠馬(「皐月賞」&「菊花賞」)サクラスターオー(1…

  33. 2020年G1「ジャパンカップ」のCMは、#50 どっちだ?<HOLIDAYS MEMO> たくさん走っても、僅差! CMの冒頭「これはどっちだ」とゴール前の写真判定のシーンゼッケンの馬名をはじめ、告知の類も消されているが…これは、2020…

  34. 2020年G1「ジャパンカップ」(東京/芝2400m)無敗の三冠馬2頭デアリングタクトとコントレイルの対決に芝G1最多勝の三冠牝馬アーモンドアイの参戦まさに、最初で最後の夢の対決!勝った馬が最強2020年度代表馬となる大一番アーモンドアイが…

  35. 2020年も早いもので11月19日(木)から12月27日(日)に行われるグランプリG1「有馬記念」(中山)のファン投票がスタートする今回の投票形式は、コロナ禍ということを考慮してWEB(インターネット)投票限定抽選で合計7,000名にホーム…

RETURN TOP
JRAホームページ
[2025]
今週 の JRA 競馬 展望 NEW


[X(旧twitter)]
@urakeiba3

無料メルマガ

メルマガ購読・解除
【 裏 競 馬 】 ピンポイント1点サイン


powered by まぐまぐトップページへ

 

ピンポイント1点サイン集

JRAの広告戦略